【花ごよみ】2022年最新・京都の梅の名所・穴場おすすめ9選

2022年3月20日

京都で紅葉・桜に次いで人気を誇るのが梅の花です。早咲きの寒梅やまるで桜にも引けを取らない美しさの「しだれ梅」など新春を彩る様々な梅の花の名所や見頃、アクセス情報などをご紹介します😀

定番の人気スポット6選

【北野天満宮】梅園のライトアップは必見!

「学問の神様」として有名な菅原道真をお祀りしている全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社です。梅が好きだった道真にちなんで、神文は梅の花です。

境内と梅苑には紅白・しだれ梅など50種類・約1500本もの梅の木があり、早いものは年明けごろから花をつけはじめ、全体では3月中旬と、長く楽しむことができます。

梅苑は例年2月初旬から3月下旬にかけて限定公開されており、期間中は茶屋が設けられ、梅茶とお菓子をいただくことができます😋

ちょび

見頃となる2月下旬~3月中旬にかけての週末(金・土・日)はライトアップもやってるにゃ!

例年の見頃:2月下旬~3月上旬
受 付 時 間 :5:30~17:30(梅苑9:00~16:00)
拝 観 料:もみじ苑・梅苑1,000円(茶菓子付)
住   所:京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町
ア ク セ ス :市バス「北野天満宮前」下車すぐ
公式サイト:http://kitanotenmangu.or.jp/ ◆MAP

【城南宮】空から降り注ぐ枝垂れ梅の絶景

京都随一ともいわれる「しだれ梅」の名所である城南宮は古くから方除け・厄除けの神社として親しまれてきました。

神苑には様々な花が咲き誇り、まさに桃源郷のような美しさです。その中でもひと際色鮮やかな「しだれ梅」の美しさは圧巻です😍

満開も本当にきれいだけど、ちょびのおすすめは「散り際」だにゃ。辺り一面ピンク色の幻想的な風景が楽しめるにゃ!

例年の見頃:2月下旬~3月中旬
受 付 時 間 :神苑9:00~16:00
拝 観 料:神苑600円
住   所:京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
ア ク セ ス :地下鉄烏丸線「竹田駅」下車徒歩約15分
公式サイト:https://www.jonangu.com/ ◆MAP

【随心院】遅咲きの「はねずの梅」

小野小町ゆかりの随心院にある小野梅園には約200本の梅の木が植えられています。中でも薄紅色のはねずの梅は花びらが幾重にも重なり、丸っこく可愛らしいです。

見ごろを迎える頃には小野小町と深草少尉のエピソードを題材にしたはねず踊り・はねず踊り奉納舞が行われます。

例年の見頃:3月中旬
受 付 時 間 :9:00~16:30
拝 観 料:梅林入園料/大人500円
住   所:京都市山科区小野御霊町35
ア ク セ ス :東西線「小野駅」より徒歩約5分
公式サイト:http://www.zuishinin.or.jp/ ◆MAP

【下鴨神社】圧倒的な存在感で魅了する”光琳こうりんの梅”

世界遺産にも登録されている下鴨神社の梅といえば、光琳こうりんの梅です!かの有名な尾形光琳の最高傑作のひとつとして知られる「紅白梅図屏風」のモデルになった梅といわれています。

1本の梅の木ですが、朱塗りの輪橋そりはしや鳥居にも負けない圧倒的な存在感です😳

例年の見頃:2月下旬~3月中旬
受 付 時 間 :6:30~17:00
拝 観 料:境内無料
住   所:京都市左京区下鴨泉川町59
ア ク セ ス :市バス「下鴨神社前」徒歩すぐ
公式サイト:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/ ◆MAP

【京都御苑】運が良ければ梅・桃・桜が一度に楽しめる!?

794年に桓武天皇による平安京遷都に伴って建造された天皇の御殿です。その中心部にある旧皇居のことを京都御所といいます。

梅林エリアには200本もの梅の木があり、赤や白・ピンクに咲き誇ります。運が良ければ3月中旬頃に、桃や早咲きの桜なども一緒に見ることができるかも!?

地元の人たちがほとんどで観光客は案外少ないにゃ

例年の見頃:2月中旬~3月中旬
受 付 時 間 :苑内自由
拝 観 料:苑内無料
住   所:京都市上京区京都御苑3
ア ク セ ス :地下鉄烏丸線「丸太町駅」・「今出川駅」下車すぐ
公式サイト:https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/ ◆MAP

【二条城】甘い香り漂う梅園

徳川家康が京都に上洛するときの宿泊先として作られたもので、世界遺産にも登録されています。敷地は広大でお堀沿いに50種・約130本の梅林があります。

一本の梅の木に紅白の花を咲かせる「源平咲き分け」の梅やしだれ梅などが華やかに咲き誇ります。また石垣やお堀をバックに梅を楽しむことができるのは二条城だけの特権です♪

例年の見頃:2月下旬~3月中旬
受 付 時 間 :8:45~16:00
拝 観 料:入城・二の丸御殿1,030円、入城のみ620円
住   所:京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
ア ク セ ス :地下鉄東西線「二条城前駅」下車すぐ
公式サイト:http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/ ◆MAP

隠れた名所・穴場3選

【車折神社】梅と桜を一緒に楽しめる穴場

桜の名所として人気の車折神社ですが、美しい花を咲かせるしだれ梅も楽しむことができます。例年このしだれ梅の開花に続き、河津桜や寒緋桜など次々に開花し、境内を彩ります。

例年の見頃:3月上旬~中旬
受 付 時 間 :9:00~17:00
拝 観 料:境内無料
住   所:京都市右京区嵯峨朝日町23
ア ク セ ス :嵐電嵐山本線「車折神社駅」下車すぐ
公式サイト:http://www.kurumazakijinja.or.jp/ ◆MAP

【興正寺】紅白一対の大木

京都駅から徒歩圏内にある隠れた梅の名所が興正寺です。山門前の一対の紅白の梅がとても見事に咲き誇ります。

紅梅から咲き始め、満開を迎えたころに白梅が咲き始めるので紅白を満開で楽しめる時期はほんのわずかです。ですが、その美しさ、迫力は他の追随を許さないほど圧巻です😳

例年の見頃:2月中旬~3月上旬
受 付 時 間 :境内自由
拝 観 料:境内無料
住   所:京都市下京区花園町70
ア ク セ ス :市バス「西本願寺前」下車、徒歩すぐ
公式サイト:http://www.koshoji.or.jp ◆MAP

【大覚寺】大沢池を望む梅林

京都でも観光地として有名な嵐山にある大覚寺の大沢池の北側に、約170本もの梅林があるのはあまり知られていません。比較的開花は遅く、3月の中旬から下旬にかけて見頃を迎え、甘い香りを漂わせます。

また重要文化財の白砂の宸殿前には「左近の梅」が花を咲かせ、お庭を彩ります。

例年の見頃:3月中旬~下旬
受 付 時 間 :9:00~16:30
拝 観 料:お堂エリア500円、大沢池エリア300円
住   所:京都市右京区嵯峨大沢町4
ア ク セ ス :市バス「大覚寺」下車すぐ、JR「嵯峨嵐山駅」下車徒歩約20分
公式サイト:https://www.daikakuji.or.jp/ ◆MAP

さいごに

今回は京都の梅の名所や静かに鑑賞できる穴場まで9か所ご紹介しましたがいかがだったでしょうか😀気になる所があれば是非、訪れてみてくださいね♪

最後までお読みいただき有難うございました。次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております🤗

※※※ご注意※※※
情報は記事掲載時の内容となりますので変更されている場合が御座います。そのため各公式ホームぺージなどでご確認または直接お問い合わせいただくことをお勧めします。